21世紀救世主伝説/毒ガスのダンジョン/22日は
世界は核の炎に包まれた!!
人類は、自らの手によって汚染した大気のために、
マスクを着けての生活を余儀なくされていた!
地球には、マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう死の世界が広がっていた!!
…というナレーションをつけたくなるような光景ですね。世間は。
腐海と蟲たちに脅かされる生活も近いのではないかと思います。
とまあ冗談はさておき。
新型インフルの勢力圏内である我が地元では、マスクマンが急増中です。
特に通勤時間帯に駅に出入りする人々のマスク装着率はかなり高いですね。
逆に、学校が休みで暇そうな学生風の人々はマスクをせず無防備な確率が高いように思います。
今日は本を買いたくて西宮北口の大型書店に行ったのです。
いつもより人は少ないですが、やはり館内には大勢の人がいるわけです。
どこに新型インフル感染者がいてもおかしくない状況なわけですよ。
どうにか『最短ルート且つエンカウント率の低いルートで目的の本を手に入れて、その後、最速で脱出する』方法は無いものかと考えている自分がそこにはいました。
気分はもう、『ただ立っているだけでもHPが減る毒ガスのダンジョン』とか、
『歩くごとに命が削られてゆく猛毒の沼地』の気分です。
とまあ冗談はさておき。
そんな中でも明後日はジンジャーブレッドボーイズのライブです。
皆さん、感染症対策防護服を着用の上でお越し下さい(ウソ)。
僕もマスク着用で行きます。
5月22日(金) 19:30~(2stage) 神戸・元町 Cafe萬屋宗兵衛 Charge : ¥1,500(学生¥1,000) | Gingerbread Boys 浅井良将(as) 大友孝彰(p) 権上康志(b) 斉藤洋平(d) 横尾昌二郎(tp) |
もし僕が発症前だが感染していた場合のことを考えると、感染拡大防止のためにトランペットにもマスクをしなければなるまい。全編ミュートプレイの可能性も。
これはもうぬののふく装備を禁止するしかない。
ってか包丁の方がどこでも売ってて切れ味いいし
それ以前にトラックで特攻されたら何をどうしたって防ぎようあらへんがな