形あるもの…/明日は明石
とゆうわけで一週間と一日ぶりの更新。
今週はレッスンが数本ありましたがライブは無かったので、西宮神社の十日戎へお参りに行ったり、家でゆっくりしたり、練習したり、ビッグバンドのアレンジしたり、ゆったりと過ごさせていただきました。
水曜日にはピアニストの石田ヒロキさんがパーソナリティーを勤める、箕面FMのラジオ番組にトークのみで出演したりしました。生放送だったので放送事故が起こらないように細心の注意で臨みました。緊張やばかった~。来週水曜日も収録放送ですが、僕の声が流れますよ!箕面周辺の方はぜひチェックしてみてください!
さて、記事タイトルにある通り、形あるものいずれは滅するわけです。
「赤いカバンとトランペットを持った奴がいたらそれは横尾だ」とまで言われた、愛用の真っ赤なカバンがすでにボロボロに。

右上のほうなんて酷いもんです。コーティングがビリビリです。アディダスのはずなんですが、三本線も切れ切れに…。
というわけで、カバン新調しました。

今度は青です。吉田カバンのイかしたネイビーブルーなメッセンジャーバッグです。譜面+譜面台+ミュート一式 がきれいに収まるという条件で選ぶと、メッセンジャーになっちゃうんですよね~。ただ単純に好みの問題じゃないかって?そうです。
こんなんも買いました。

サミー・ネスティコのアレンジテクニック実例集。スコアと実際の演奏が収録されたデモCDを併せて、さまざまな編成のアレンジの実例が解説されています。
とりあえず文字の部分はひととおり読んだので、あとはスコアを見ながらデモCDを聴いて、じっくり読み進めていきます。
どっちも通販で注文しましたが、火曜日に注文して木曜日に届くとは、便利な世の中になったもんです。こんな具合で散財した一週間でした~。
明日は明石駅から歩いてすぐのところにあるライブハウス“Pochi”で浅井良将セプテットです。ジャズという枠には収まりきらない浅井良将のオリジナル曲を7人編成のアンサンブルとソロでご堪能あれ。三宮から新快速に乗れば明石までわずか15分!是非お越しくださいませ!
1月15日(土) 明石 Live House and Restaurant POCHI(TEL:078-911-3100) 19:30/21:00 Charge:¥2,000(学生¥1,400) 浅井良将セプテット 浅井良将(as), 當村邦明(ts) 横尾昌二郎(tp), 今西佑介(tb) 加納新吾(p), 宮上啓仁(b), 定岡弘将(d) |